やーまん@吃音改善委員会

吃音の治し方は人それぞれです。私と対話(コミュニケーション)して吃音を改善させていきましょう!詳しくはLINEで!

友だち追加 友達追加で吃音の悩み相談受け付けています!

電話の恐怖にさよならできる吃音関係なしの電話対応術

ーも、やーまんです。

 
 
今回は吃音を持つあなたが
苦手であろう電話対応を
いかにうまくこなせるか
について話します。
 
 
自分も苦手だったんですよね。
 
 
家で自分しかいない時に
かかってきた電話というのは
オール無視してましたから。笑
 
 
まず、目に見えない相手と
会話するってよくよく考えると
怖くないですか?
 
 
表情が読めない恐怖
なのでしょうか?
 
 
「自分が吃ってるから
  相手に聞こえづらくて
  迷惑なんじゃないかな」
 
 
こういう形でマイナスの方向に
転落していくのは昔の私
だけではないと思います。
 
 
に電話は別に行ける
という方はこの記事を
見なくても構いません。
 
 
むしろ、電話でも吃ってしまう
という意識が芽生える可能性が
ありますからね。
 
 
なたが、ここで電話対応の
コツを知っておくことが
できると…
 
 
まず、電話対応が嫌に
ならなくなります。
 
 
受話器から流れてくる音、
今は鳴ると同時に心臓が
「キュッ」と締められる
かもしれません。
 
 
ですが、コツさえ掴み
電話で話せる自分を再発見
することができれば、
 
 
可能な限り自分から
出てみたくなります。
 
 
一掃された不安は再発なく
あなたには自信がみなぎります。
 
 
バイトでも、仕事でも
あなたに対する評価というのも
変わってくるだろうと思います。
 
 
受け答えできることは
あなたのアドバンテージに
なります。
 
 
ここで、
一皮脱いでおきましょう!
 
 
いうことで紹介します。
「視線」がキーワードです!
 
 
あなたは普段電話してる際に
どこを見てますか?
 
 

私の経験上ですが、

吃音者の方は電話中、

視線が下に向いている方が

多くいます。

 

 

全ての方がそうしてるとは

言えませんが、

そのような傾向が

多く見受けられます。

 

 

それは、身体の神経が

一点に集中している状態に

なっているからです。

 

 

視線を下に向いている事

というのは、身体の感覚に

意識が強く現れているからです。

 

 

つまり、首元や咽頭付近に

筋肉が強く硬直させてしまい

どもらせる原因になっています。

 

 

そして、さらに余計に

意識させてしまうので

上手く話せる事が

出来なくなるのです。

 

 

すからこれを読んだ日から

電話の際、視線を逸らして

みてください!

 

 

下に向かない事に

気を付ければいいので、

遠くを見たり、窓に視線を

向けたりしてください。

 

 

だけど、余りにも

きょろきょろしていると

違和感がありますので適当な

範囲内で逸らして見ましょう。

 

 

無難に空を眺めながら

「今日はいい天気だな〜」

穏やかなセリフを頭で

思いながら話せばいいのです。

 

 

 

そうすると、身体の感覚も

神経に触る事もなく、

過剰に反応する筋肉も緊張感も

ほぐれて話しやすくなります。

 

 

これは、吃音に関係ない方にも

電話が苦手と言う方もいますので、

非常に簡単な方法です。

 

 

今日から、穏やかな気持ちで

電話対応できるように

電話する前に

必ず思い出してください。

 

 

「やーまんがこんなこと

 言ってたな〜」

という感じで笑

 
 
take it easyに!
 
 
今回は以上です、それでは!
 
 

===================

"やーまん@吃音克服サポーター"

のLINE@はじめました!

 

 

吃音の無料相談や今だけ

吃音克服レポートをお届けします。
下記のリンクから

友だち追加してみてください。
https://line.me/R/ti/p/%40hkr2278v

【知らなかった…】睡眠のクオリティがあなたの吃音を支配する

ーも、やーまんです。

 
 
さっき楽天で見て驚いてました。
 
 
私も6万するものを
2個買ったことがあるので、
そういう装置がある
というのは知ってました。
 
 
ただ結果はお察しください。笑
 
 
結局、その装置を使って治せるか
と言われるとぶっちゃけこれも
人それぞれだと思いますね…
 
 
すが、今回お話しすることは
こんなことじゃありませんよ。
 
 
『睡眠』についてです。
 
 
今日はちょうど日曜で
明日から学校、会社が
あるかと思います。
 
 
今日の夜に早速ですが
試してみてください。
 
 
吃音改善には生活習慣の
見直しが大切で、その中の
睡眠も少し大事に扱ってほしい
ものになっています。
 
 
睡眠にも質があります。
 
 
この質が悪い場合は
寝てても意味がない…
 
 
まり、あなたの吃音改善に
繋がらないこともあり得ます。
 
 
睡眠時間が7〜8時間
ちゃんととってるのに
なんでだろ?
 
 
私の話を聞いて
そう思う方もおられるかも
しれません。
 
 
のことを今日から
注意してみるといいですよ!
 
 
「寝る前のスマホゲーム」
 
 
私もよく昔はいじってた
ものでした…
 
 
パワプロとかですね。笑
人気なのはモンストとか
パズドラですか?
 
 
寝る3時間前にはスマホゲームを
やらないことをオススメします。
 
 
原因はブルーライトです。
 
 
睡眠の質をダイレクトに妨害し、
寝てるのに寝てないという
矛盾を引き起こします。
 
 
そのため脳は疲れを睡眠で
とることができず、ストレスを
抱えた状態で翌日過ごす。
 
 
そして、そこで吃る自分に
腹が立ちストレスを溜める。
 
 
で、また夜寝る前に
スマホゲームして睡眠妨害を
されながら寝ていく。
 
 
悪循環ですよね。
 
 
これでは吃音がいつまでも続く
悪い無限ループが永遠に
続いていきますよ…
 
 
れなので、今日からは
『寝る3時間前はスマホゲーム
  禁止』
と自分で決めてください。
 
 
スマホのトプ画にすると
強烈に自分の頭にその考えを
のこすことができます。
 
 
一度試してみるのも
ありかもしれませんね!
 
 
今回は以上です、それでは!
 
 

===================

"やーまん@吃音克服サポーター"

のLINE@はじめました!

 

 

吃音の無料相談や今だけ

吃音克服レポートをお届けします。
下記のリンクから

友だち追加してみてください。
https://line.me/R/ti/p/%40hkr2278v

【注意報⚠️】まだ〇〇やってるの?注意してください!

ーも、やーまんです。

 
 
あなたは〇〇してないですよね?
 
 
もしあなたがこの〇〇を
やっていたのであれば、
 
 
それは吃音をさらに悪化させる
というものですからね。
 
 
治したいと思った気持ちで
やったことが、実際には
さらに悪化させている。
 
 
こんなことを経験して
もらいたくないので、
今大急ぎで書いてます笑
 
 
と、いうことで今回も
最後までお読みください!
 
 
おそらくですが、
""結構メジャーなこと""
だと思います。
 
ちなみに私も何度か
試してみたことがあります。
 
 
というよりも、購入した
情報教材やカウンセリングで
やってみるといいと言われたので、
実践していました。
 
 
でも、これには大きな
があったということを
知らずに…
 
 
う一度言いますが、
あなたもやっているかもしれません。
 
 
怖いですよね…
吃音を治したい気持ちと
逆の行動をしてるだなんて…
 
 
解放されてください!
今日からこの〇〇を
しなければいい話です!
 
 
単なことですから、
もう少し見ていきましょう!
 
 
この〇〇ですが、実は…
""腹式呼吸""のことなのです。
 
 
 
理由は簡単で、
腹式呼吸をするたびに
吃音の不安が出てくる
ようになるからです。

 
 
まり、腹式呼吸
吃音の引き金になりかねない
ということです。
 
 
腹式呼吸をしなくちゃ…」
このプレッシャーが
あなたの吃音をさらに
悪化させていくのです。
 
 
あなたが吃音であることに
拍車をかけていくのです。
 
 
と、いうことで今回は
やらなければいいこと。
 
 
すぐに
腹式呼吸しない!』と
メモ帳やノートに一度
書いてみてください!
 
 
やらないでくださいよ?
 
 
今回は以上です。それでは!
 
 

===================

"やーまん@吃音克服サポーター"

のLINE@はじめました!

 

 

吃音の無料相談や今だけ

吃音克服レポートをお届けします。
下記のリンクから

友だち追加してみてください。
https://line.me/R/ti/p/%40hkr2278v

メモリ・容量『不足』が””円滑に話せない””を引き起こす…

ーも、やーまんです。

 

 

今回はメモリ容量不足が

円滑に話せないを引き起こす

ということを話して行きます。

 

 

前の記事に

『ワーキングメモリ』

というワードを紹介したのを

覚えておりますか?

 

 

このワーキングメモリというのは

一時的な情報処理能力のことです。

 

 

例えば接客業で働いたことがある

なんて場合は考えやすいですね。

 

 

お客様から注文を取り

注文されたものを持っていく

という動作がありますよね?

 

 

その際、

「あのお客様は〇〇を注文したな」

と短期的に覚えていますよね。

 

 

その注文の品を、お客様に

正確に届けるまでは。

 

 

でも、その注文の品を

届け終わるやたちまち、

違うお客様の注文を取るために

 

 

先ほどのお客様から受けた

注文の品のことは一切忘れますよね?

 

 

新しい人の注文の品を

覚えるために。

 

 

この際にワーキングメモリを

使用します。

 

 

して今回お話しすることは

このワーキングメモリがあなたを

吃音にさせているかもしれない

という事実です。

 

 

このワーキングメモリの仕組みを

覚えていないとあなたは

 

 

今まで以上に吃音症状に

悩まされるかもしれません。

 

 

友達との日常会話でも

頻繁に吃音と対峙し合わなければ

ならなくなります。

 

 

日に日に自分に嫌気がさし

その結果、完全にネガティブ思考に

なってしまいます。

 

 

もし吃音を治したいのであれば

このルートを通ってしまうことで

一気に遠回りしてしまいます。

 

 

変な癖がついて

治りにくくなることも

考えられます。

 

 

ですので、今から話すことを

しっかりと耳に入れて

頭の中に叩き込んでください。

 

 

ずワーキングメモリを

使いすぎると、吃音症状が

出やすくなることを

頭に入れてください。

 

 

その上で、どういうことが

ワーキングメモリ消費を

促しているかについて話します。

 

 

特にこんなことが多いと思います。

 

 

色々なことを一気にやってしまおう

という考えです。

 

 

これをもし、あなたが

持っているのであれば、

今日から今すぐにやめてください。

 

 

PCとかでも一緒です。

色々な作業をしながら

ページ開いたりすると

 

 

「なんか遅くない?」

という現象に出くわします。

 

 

本当にそれと一緒です。

 

 

マルチタスク

(=いっぺんに色々なことをやる)

が吃音を生み出しているのです。

 

 

こういったマルチタスク

ならないようにするには

こんなことを

やってみるのがいいです。

 

 

おなじみの””メモ””です。

 

 

書くことでワーキングメモリの

消費を抑えることが可能なのです。

 

 

しなければならないことを

メモ書きするだけで、あとは

メモを確認して次なにやるか

確認するだけで済みます。

 

 

よってワーキングメモリを

使わずに済むということです。

 

 

いうことで、今回もですが

『メモをすることが大事』

なんてことを頭に入れて

実践してみてください!

 

 

それか今日から

 

 

『色々なことを

 いっぺんにやらない』

 

 

と、何か紙に大きく書いて

目に見えるとこに

置くのもいいですね!

 

 

小さな習慣があなたの

吃音克服の手助けをする。

 

 

こんな小さなことも

大事にしてお過ごしくださいね!

 

 

今回は以上です、それでは!

 

 

===================

"やーまん@吃音克服サポーター"

のLINE@はじめました!

 

 

吃音の無料相談や今だけ

吃音克服レポートをお届けします。
下記のリンクから

友だち追加してみてください。
https://line.me/R/ti/p/%40hkr2278v

吃音改善のプロテイン

ーも、やーまんです。

 
 
今回のタイトルを目にしましたか?
『吃音のプロテイン
 
 
何でしょうか?これは?
 
 
とりあえず、
プロテインというのは
筋トレ後とかに飲んで
体作りを促すもの。
 
 
そういう認識だと思います。
 
 
と、いうことで今回は
吃音を改善するに当たり
筋トレで言うとプロテイン
ようなものを紹介します。
 
 
ロテインだからといって
何か飲むものではないですよ?
 
 
あくまでここで伝える
プロテインというのは
1つの習慣です。
 
 
これを読んだ日から
あなたが毎日欠かさずに
実践するのであれば…
 
 
吃音症状にもがき苦しむ
日々を経験せずに済む
なんてことが可能です。
 
 
ただ、何度も言うように
吃音には個人差があります。
 
 
「絶対これをすればみんなの
吃音が治せる」
なんて都合のいいものは
存在しません。
 
 
必ずあなただけのやり方が
存在します
 
⬇︎

"やーまん@吃音克服サポーター"

のLINE@で相談!!

https://line.me/R/ti/p/%40hkr2278v

吃音の無料相談や今だけ

吃音克服レポートをお届けします。

⬆︎
 
からと言って
全く試さないのも違います。
 
 
やらなければ分からないこと
かもしれないですから。
 
 
やらないだけで、もしかしたら
やればできるものを無視するほど
無駄遣いなことはありません。
 
 
一度試すだけは実践することを
オススメします!
 
 
速ですが紹介します。
 
 
『良かったことを発見した
瞬間にメモすること』
 
 
これです。
 
 
瞬間にと書いたのも訳があります。
 
 
人間、その時に思いつくことを
ずっと覚えておくことができません。
 
 
それにはワーキングメモリが
関わってくるのですが
これはまた今度話します。
 
 
そして、吃音を持つ人は
常に吃音に対する不安が
付きまとい、
 
 
それに加えて
失敗する気持ちも
付いてきます。
 
 
そんな人に
「何が一番足りていないのか」
と言いますと…
 
 
『成功体験』なのです。
 
 
これを少しでも多く
積み上げていき、自信を
手にするためにはどうしても
 
 
””成功したという小さな気づき””
も重要になってきます。
 
 
これがあるかないかで
あなたの吃音が治るのに
年単位で変わってくることは
保証できます!
 
 
と、いうことで今日から
少しでもいいこと
(例えばいつも吃るところを
どもらずに言うことができた)
 
 
見つけた瞬間にすぐ
携帯のメモ機能に書いてみる
 
これだけやってみてください。
 
 
意識的に良かったことを
探し、メモ書きしてみてください。
 
 
家に帰って寝る前に
メモ書きを見て最低でも
3個はよかったことがあると
ベストですね!
 
 
もちろん5個でも10個でも
いっぱいあるだけいいですので
自分のいいところを見つけまくって
 
 
メモ書きしまくって
みてはいかがですか?
 
 
成功体験を感じる日を増やしていき、
自分に自信が生まれて吃音を治す
 
 
好循環に乗れるように
やっていきましょう!
 
 
今回は以上です。それでは!

 

 

===================

"やーまん@吃音克服サポーター"

のLINE@はじめました!

 

 

吃音の無料相談や今だけ

吃音克服レポートをお届けします。
下記のリンクから

友だち追加してみてください。
https://line.me/R/ti/p/%40hkr2278v

上空から自分を見る、景色確認も忘れずに…

ーも、やーまんです。

 

 

『目を背ければ背けるほど

 恐怖は膨らんでいく』

 

 

この感覚わかりますか?

 

 

やらないといけない

夏休みの宿題。

担任の先生が提出に厳しく

怒るととても怖い。

 

 

でも放置して目を背けるか。

 

 

でも夏休み終わる寸前に

宿題の存在に気づき

担任に怒られるかもしれない

恐怖にかられたり…

 

 

んなことはありませんでしたか?

 

 

このような体験をしたことがあれば

すぐに飲みこめるのですが、

 

 

『脳は恐怖を、避ければ避けるほど

 あとあと倍以上になって恐怖を

 受け取りやすくなる』

 

 

という性質を持っています。

 

 

「気にしないように

 考えないでおこう」

 

 

こんな考えは仇となって

自分に跳ね返ってくる

と言うことです。

 

 

「じゃあ、どうすればいいの?」

と言う問いにたどり着くと思いますが

簡単に言いますと…

 

 

自分と向き合い、考えていき

その結果に吃音を改善している

といった形が必要になってきます。

 

 

目を背けて吃音は

改善するものではありません。

 

 

客観的に自分とにらめっこし

その結果で徐々に吃音を

気にしなくなって(または治って)

いくという感じですね。

 

 

いうことで、

『いかにして自分を

 見つめることができるか』

についてお話しします。

 

 

まずは大まかにですが

こういうイメージで取り組んでほしい

ということをお伝えします。

 

 

『距離を置く』

 

 

吃音というのは

正直これといったメカニズムは

ないと思います。

 

 

人それぞれで症状が

変わってくるからです。

 

 

でも大抵当てはまるのは

ネガティブ思考に捉われて

そこからネガティブな妄想に

入り込んでしまう。

 

 

そして、最終的にその妄想通りに

あなたは現実世界でも

振り回されてしまう。

 

 

おそらくこれかなと

私は現時点で思っています。

 

 

こで『距離を取る』

ということを意識します。

 

 

この『距離を取る』

ということですが、

 

 

『不安をどうすることで

 和らげることができるか』

 

 

これを一度考えてみてください。

 

 

ネガティブな妄想に

入ってしまう前に、そこで

一歩立ち止まれるような

 

 

『自分の不安の和らげ方』

 

 

これを確立しておくのです。

 

 

これに関しましては

方法は色々あると思います。

 

 

失敗しても

別に大丈夫な人相手に

実践してみるのがいいですね。

 

 

駅員に、

「〇〇行きたいんですけど

 なに乗ればいいですか?」

みたいに、

 

 

失敗しても別に関係ないでしょ

っていう人を相手にして

 

 

自分はどうすれば不安なく

話すことができるかを

研究してみる。

 

 

れが手取り早いですよね?

 

 

もしわからないことがあれば

お気軽に相談してください、

 

 

そのための私ですので!

 

 

それでは意識することは

『自分が不安にならない

 方法を編み出す』

ということです。

 

 

からでも親に話してみるとか

実践に移して、いち早く

不安解消法を見つけ出してくださいね!

 

 

今回は以上です、それでは!

 

 

===================

"やーまん@吃音克服サポーター"

のLINE@はじめました!

 

 

吃音の無料相談や今だけ

吃音克服レポートをお届けします。
下記のリンクから

友だち追加してみてください。
https://line.me/R/ti/p/%40hkr2278v

 

驚異のビタミンB1?吃音改善に拍車をかける食事術

ーも、やーまんです!

 

 

今回は前回の続きに絡めて

みてない方はこちらで!

吃音改善に効果のある物質

話をしていきたいと思います。

 

 

タイトル通り、ビタミンの何かが

いい効力を発揮します。

 

 

一体なんだと思いますか?

 

 

実は正解は前の記事に

ちょこっとだけ書いて

しまっているんですよね…

 

 

解は…

ビタミンB−1です。

 

 

このビタミンBー1、

つまりチアミンがあなたの

吃音改善に働きかけるのです。

 

 

吃音研究の権威である

シュワルツ博士が発表したものです。

 

 

チアミン

 吃音症の原因になっている

 脳の神経伝達物質の流れを

 正常化させるのに働く』

 

 

あなたは吃音改善の一環として

今日からチアミン摂取も

意識してみると言う感じでいいです。

 

 

あと、何mg摂取するしないとか

深く考え込まなくて大丈夫です。

 

 

ぜかと言いますと、

このビタミンは水溶性で

過剰に摂取したとしても

必要でない分は尿で流れるからです。

 

 

ちなみにどうすればこの

チアミンを摂取できるのか

と言いますと…

 


魚介類でしたら…

ウナギ蒲焼、タラコ、紅鮭、昆布

 


肉類でしたら…

豚ヒレ、豚もも、豚ロース、鶏レバー

 


穀類でしたら…

生そば、玄米、胚芽精米

 


豆類でしたら…

大豆、えんどう豆、いんげん豆、落花生

 

 

などがオススメですね!

 

 

自炊の方でしたら

何も食事が思いつかない時に

ここに入ってる食品を

使ってみる。

 

 

親と住んでいるのであれば

お母さんに「焼き鮭食べたい!」

とリクエストするのがいいですね。

 

 

ここにある食品を今すぐメモして

最低でも2、3日に一食くらいは

食べれるようにしてくれれば

と思います!

 

 

食事からも吃音改善が

見いだせる回に

なったと思います。

 

 

ぜひ試してみてくださいね!

 

 

今回は以上です。それでは!

 

 

===================

"やーまん@吃音克服サポーター"

のLINE@はじめました!

 

 

吃音の無料相談や今だけ

吃音克服レポートをお届けします。
下記のリンクから

友だち追加してみてください。
https://line.me/R/ti/p/%40hkr2278v