やーまん@吃音改善委員会

吃音の治し方は人それぞれです。私と対話(コミュニケーション)して吃音を改善させていきましょう!詳しくはLINEで!

友だち追加 友達追加で吃音の悩み相談受け付けています!

吃音あるある?挨拶の逃げ…

ーも、やーまんです!

 
 
今回は、逃げはOKなのか?
ということについて
話していこうと思います。
 
 
ここ最近、挨拶について
よく記事を書いてると思いますが
ここはどうしても吃音があると
厳しく感じちゃいますので。
 
 
そこにフォーカスするつもりで
書かせていただいています。
 
 
きなりの結論ですが
吃音があっても、挨拶は
必ずするようにしましょう。
 
 
これは私とこの場で
約束してもらいたいです。
 
 
ず、逃げを自分で
許してしまうと…
 
 
あなたは、吃音を改善する
どころかさらに悪化させていく
第一歩に足を踏み入れてしまいます。
 
 
はっきり言って
吃音があると『挨拶』と
いうごくごく普通のことが
できないと感じてしまいます。
 
 
これについては私も
経験したことがあるので
気持ちはよくわかります。
 
 
また挨拶をする時間が
訪れるだけで強烈な
緊張に襲われると思います。



そのため逃げ出したくなる
なんてこともありますよね。
 
 
実際に言いますと、
大学生の頃、私はバイト時代に
『誰もいない時にこっそり帰る』
なんてことを実践してました。
 
 
バイト終わって、着替えてから
「お疲れ様です!」と言って
事務所を出て行くのがルール
なんですが、
 
 
たまに、店長が挨拶する時に
どこかへ行っている時が
あったのです。
 
 
それを利用し、いない時は
挨拶をしないのに加えて、
 
 
いる時も、いないような感じで
見なかったことにして
挨拶を回避していたのです。
 
ただ、バイト上がるときは
この技は通用しましたが、
バイト入る時はそんなこと
できませんでした。笑
 
 
あとは会社員ですと、
 
 
『朝は一番に出社し、
自分から挨拶しないでも
いい状態を作る』
 
 
といったように工夫する
吃音者の方もいました。
(相談者の方です!)
 
 
ですがもしも…
 
 
『出勤時間が変わった』
 
 
『バイトで店長が常に
いる時間帯に入ることに
なってしまった』
 
 
こんなことがあると
必ず挨拶しなきゃいけない
時間に行かなきゃいけない
可能性が出てきたりします。


このように吃音があると、
突然の環境変化で
『挨拶』という地獄に
苦しめられることがあります。
 
 
いうことなので、
 
 
どんな時でも
『挨拶は必ずする』
これが大切になります。


吃音があっても
それはしないといけないので
注意しましょう。
 

というのも、『挨拶しない』
これをすると皆から見られ、
余計に追い詰められるのです。


自分にも焦りと
苛立ちが出てくるはずです。



まり
『吃音によって挨拶が
 難しいという自分』
 

『吃音を理由に挨拶から
 逃げると不信がられる』
 
 
という板ばさみ状態になり、
余計に苦しむ訳です。


それならば吃音があっても、
またたとえどもりになって

 
『お、お、おはようございます』
と言ってしまった方が
まだいいです。好印象です。
 
 
すので、挨拶は
必ずするようにしましょう。



でもやはり、吃音があると
本人は挨拶するのが苦しい
というのが本音です。
 
 
でも、挨拶1つで周りは
あなたに対してサポートを
してくれたりもします。
 
 
挨拶1つで報われることも
少なからずあるのです。
 

ですので今が苦しくても、
やるべきことに全力で
取り組んだ方がいいですね。
 

『どもりがある』『難発で苦しい』
こういう状態だとそれで
頭が一杯になります。
 
 
でも挨拶に逃げないこと
挨拶してみることは1番
重要なことですから、
逃げないでください。
 
 
日から挨拶に逃げたら
コンビニの募金箱に
一万円札を投入する気持ちで
取り組んでいただきたいです。
 
 

そして相談などありましたら、

お気軽に下のLINEまで

お申し付けてください。

 

 

今回は以上です、それでは!

 

 

===================

"やーまん@吃音克服サポーター"

のLINE@はじめました!

 

 

吃音の無料相談や今だけ

吃音克服レポートをお届けします。
下記のリンク・QRコードから

友だち追加してみてください。
https://line.me/R/ti/p/%40hkr2278v