やーまん@吃音改善委員会

吃音の治し方は人それぞれです。私と対話(コミュニケーション)して吃音を改善させていきましょう!詳しくはLINEで!

友だち追加 友達追加で吃音の悩み相談受け付けています!

吃音あるある?挨拶の逃げ…

ーも、やーまんです!

 
 
今回は、逃げはOKなのか?
ということについて
話していこうと思います。
 
 
ここ最近、挨拶について
よく記事を書いてると思いますが
ここはどうしても吃音があると
厳しく感じちゃいますので。
 
 
そこにフォーカスするつもりで
書かせていただいています。
 
 
きなりの結論ですが
吃音があっても、挨拶は
必ずするようにしましょう。
 
 
これは私とこの場で
約束してもらいたいです。
 
 
ず、逃げを自分で
許してしまうと…
 
 
あなたは、吃音を改善する
どころかさらに悪化させていく
第一歩に足を踏み入れてしまいます。
 
 
はっきり言って
吃音があると『挨拶』と
いうごくごく普通のことが
できないと感じてしまいます。
 
 
これについては私も
経験したことがあるので
気持ちはよくわかります。
 
 
また挨拶をする時間が
訪れるだけで強烈な
緊張に襲われると思います。



そのため逃げ出したくなる
なんてこともありますよね。
 
 
実際に言いますと、
大学生の頃、私はバイト時代に
『誰もいない時にこっそり帰る』
なんてことを実践してました。
 
 
バイト終わって、着替えてから
「お疲れ様です!」と言って
事務所を出て行くのがルール
なんですが、
 
 
たまに、店長が挨拶する時に
どこかへ行っている時が
あったのです。
 
 
それを利用し、いない時は
挨拶をしないのに加えて、
 
 
いる時も、いないような感じで
見なかったことにして
挨拶を回避していたのです。
 
ただ、バイト上がるときは
この技は通用しましたが、
バイト入る時はそんなこと
できませんでした。笑
 
 
あとは会社員ですと、
 
 
『朝は一番に出社し、
自分から挨拶しないでも
いい状態を作る』
 
 
といったように工夫する
吃音者の方もいました。
(相談者の方です!)
 
 
ですがもしも…
 
 
『出勤時間が変わった』
 
 
『バイトで店長が常に
いる時間帯に入ることに
なってしまった』
 
 
こんなことがあると
必ず挨拶しなきゃいけない
時間に行かなきゃいけない
可能性が出てきたりします。


このように吃音があると、
突然の環境変化で
『挨拶』という地獄に
苦しめられることがあります。
 
 
いうことなので、
 
 
どんな時でも
『挨拶は必ずする』
これが大切になります。


吃音があっても
それはしないといけないので
注意しましょう。
 

というのも、『挨拶しない』
これをすると皆から見られ、
余計に追い詰められるのです。


自分にも焦りと
苛立ちが出てくるはずです。



まり
『吃音によって挨拶が
 難しいという自分』
 

『吃音を理由に挨拶から
 逃げると不信がられる』
 
 
という板ばさみ状態になり、
余計に苦しむ訳です。


それならば吃音があっても、
またたとえどもりになって

 
『お、お、おはようございます』
と言ってしまった方が
まだいいです。好印象です。
 
 
すので、挨拶は
必ずするようにしましょう。



でもやはり、吃音があると
本人は挨拶するのが苦しい
というのが本音です。
 
 
でも、挨拶1つで周りは
あなたに対してサポートを
してくれたりもします。
 
 
挨拶1つで報われることも
少なからずあるのです。
 

ですので今が苦しくても、
やるべきことに全力で
取り組んだ方がいいですね。
 

『どもりがある』『難発で苦しい』
こういう状態だとそれで
頭が一杯になります。
 
 
でも挨拶に逃げないこと
挨拶してみることは1番
重要なことですから、
逃げないでください。
 
 
日から挨拶に逃げたら
コンビニの募金箱に
一万円札を投入する気持ちで
取り組んでいただきたいです。
 
 

そして相談などありましたら、

お気軽に下のLINEまで

お申し付けてください。

 

 

今回は以上です、それでは!

 

 

===================

"やーまん@吃音克服サポーター"

のLINE@はじめました!

 

 

吃音の無料相談や今だけ

吃音克服レポートをお届けします。
下記のリンク・QRコードから

友だち追加してみてください。
https://line.me/R/ti/p/%40hkr2278v

 

話に緊張するからどもるんだよ…お怒りのあなたに処方箋です!

ーも、やーまんです。

 
 
今回は人と話す際の緊張を
工夫1つで""無""に近づける
ことができる方法について
話していこうと思います。
 
 
うでしょうか?
 
 
人と話す際になぜか
緊張をしてしまい、そこで
吃ってしまうというつまずき。
 
 
そのときに…
 
 
『吃音が出た時の周りの表情が
 異様に気になった』
 
 
『バカにされているように思えた』

 
『なんでどもりなの?と
 不思議そうに見られた』
 
 
などのように、感じちゃう
ことなんてありませんか?
 
 
実際には相手がそこまで
感じていないにしても、
自分に吃音があるからこそ
感じ取ってしまいます。
 
 
で、やはり
「緊張は悪だ!」
と主張したくなる。
 
 
こんなことありますよね?
 
 
すので、今回はそんな
緊張をあなたの中に取り込まない
テクニックについて話します。
 
 
やはり、緊張があまり無い
という状態だと…
 
 
あなたは自然体に人と
接することができます。
 
 
自然体ですので、あなたは
どもる恐怖を感じることなく…
 
 
日常生活を送れることが
保証されるようになります。
 
 
または同じことで悩む人の
気持ちを考えることができ…
 
 
あなたと同じような状況の人を
救うことだってできます。
 
 
かなり、利点だらけなので
この記事を読んですぐにでも
使ってもらえればと思います。
 
 
の方法なのですが、
簡単な話、相手の目を見ない
ということです。
 
 
『相手の目を見ない』
 
 
吃音で悩む人が楽に
挨拶する方法でもあります。
 
 
吃音を持っていた私も
気持ちは分かります。
 
 
相手の目を見て話しをすると
色々な情報を入手してしまう
のですよ。
 
 
えば、相手の表情とかは
典型的な例ですよね。
 
 
吃ったらどんな表情するのかな?
と思うだけでいらない情報が
あなたの中に
入ってきたことになります。
 

もちろん普通の人も、
感じることがあるとおもいます。
 

ただ、吃音があるとさらに
精神的に追い込まれている分
敏感に多く感じ取り
それが負担になります。
 

そうなると当然どもります。
 
 
『目を見る』というのは
挨拶をする上でも、会話をする
上でも現時点では避けた方が
いいかもしれません。



また、挨拶に関しては、
基本的に人のことなどを
見ないというのもいいですね。
 
 
対面の時は相手の眉間を
見て挨拶するイメージ。

 
普通に部屋を入る際の挨拶なら
どこか適当に、壁でも景色でも
そちらを向きながら
 
 
『おはようございます』
とぶっきらぼうに言っておけば
それで問題ありません。


してここで一つ注意!
『下を向いて話す』
『まったく目を見ない』
これらはNGでお願いします。



想像してみればわかると思います。
 
 
かえって不振に見えます。
 
 
いうことで今回今すぐ
メモしてもらいたいことは…
 
 
『目を見ないのも
 話す上で一番良い
 画策である!』


今すぐスクショでもして
いつでもフォルダから確認
できるくらいがオススメですね!
 
 

相談などありましたら、

お気軽に申し付けてください。

 

 

今回は以上です、それでは!

 

 

===================

"やーまん@吃音克服サポーター"

のLINE@はじめました!

 

 

吃音の無料相談や今だけ

吃音克服レポートをお届けします。
下記のリンク・QRコードから

友だち追加してみてください。
https://line.me/R/ti/p/%40hkr2278v

 

挨拶で吃音を気にしなくなるための1つのテクニック

ーも、やーまんです!

 
 
今回は吃音持ってる方が
確実に悩む挨拶について
話していこうと思います。
 
 
その前に一言いいですか?
 
 
「挨拶しないだけで
 こいつは無能だって考えるの
 時代遅れじゃない?」
 
 
ぶっちゃけ仕事さえ
ちゃんとこなすことができれば
別に良くないか?
 
 
って私はずっと思ってます。
 
 
ただそういう人に限って
仕事できないんですよね…
(↑完全に自分)
 
 
ぁ社会人であれば
マナーとして挨拶は
欠かせないですよね?
 
 
でも、吃ると怖いなと
考えてしまうと、挨拶は
一生できないと思います。
 
 
毎朝、毎晩
「おはようございます」
「お疲れ様です」
いうはずです。
 
 
ここで、その挨拶が出来ないと
これは将来に関わる問題に
発展していってしまうのです。
 
 
に直接対面で相談を
くださった方にこんな方が
おりました。
 
 
彼は30代前半の普通の
サラリーマン。
 
 
難発で苦しみ、挨拶などに
とても苦手意識を持っていて
普通に挨拶をスルーする日も
あったようです。
 
 
何してもまぁまぁ
平均より少し上はこなす
ことができる。
 
 
でも、圧倒的におかしいな
と思うことがあったそうです。
 
 
同期が着実に昇進していく中
自分だけなぜか昇進していない
という話です。
 
 
しかも中には
自分よりも業績上がってるの?
と疑問に思わざるを得ない
人も昇進していたのです。
 
 
これはおかしいですよね?
 
 
でも、これって本当に
あった話なのです。
 
 
吃音があるからといって
挨拶をスルーしてしまう時が
あるからといってこうにも
なってしまうのです。
 
 
まぁ、その彼は私と共に
吃音を克服していき、
自分のやりたかった職に
転職を果たしました。
 
 
たまに予定が空いてる日などは
飲みにいき、やりがいについて
私に語ってくれます。
 
 
ですからあなたは、
初めから挨拶に
対策してもらいたいです。
 
 
いうことで、今回は
こんなお話をします。
 
 
自分が言いやすい言葉は
逆に何か考えるということです。
 
 
仮に「おはようございます」
が言いたい場合は…
 
 
「お、を言うのがきついけど
逆に何行の言葉なら言いやすいか」
 
 
と、考えてみるのです。
 
 
昔そう考えた結果、
自分の場合はマ行でした。
 
 
ですので、
「おはようございます」
 
 
まずは、
「もはようございます」
変換したのです。
 
 
お気づきになられたと
思いますが、「お」
変換するので、マ行でしたら
「も」に変えることになります。
 
 
も、このまま
「もはようございます」
言うのは違和感ありますよね?
 
 
ですので、
「mおはようございます」
なんて言う意識で
いてください。
 
 
小さい声で「ムッ」
助走をつけて、繋げて
「おはようございます」
と言う感覚ですね。
 
 
ブログではこう伝えるのが
限界ですかね?
 
 
こう言う成功体験が
ものをいいます。
 
 

相談などありましたら、

お気軽に申し付けてください。

 

 

今回は以上です、それでは!

 

 

===================

"やーまん@吃音克服サポーター"

のLINE@はじめました!

 

 

吃音の無料相談や今だけ

吃音克服レポートをお届けします。
下記のリンク・QRコードから

友だち追加してみてください。
https://line.me/R/ti/p/%40hkr2278v

 

 

一人の大リーガーが、あなたの吃音改善に言及します…

ーも、やーまんです!

 

 

今回はある1人のお話を

していこうかと思います。

 

 

その彼の名前は

ジョージ・スプリンガーという

アストロズに所属する外野手です。

 

 

「野球をしている時だけは

 口ごもることが少なかったんだ」

 

 

自分も何か共感できたものが

あったなと思い、この記事を

書いています。

 

 

は幼いころから吃音を

持っていました。

 

 

理由は分からず、それが小学校で

年々ひどくなっていったそうです。

 

 

スピーチセラピストを

つけるも、友人たちの冷やかしや

イジメにあっていき…

 

 

次第に話すことが億劫になり

話さなくなってしまったのです。

 

 

小学生の精神年齢であれば

考えられる話ですよね?

 

 

すぐからかったりしますし

私も小学校低学年の時に

同じようなことが原因で

苦しみ始めましたからね…

 

 

彼はこの頃のことを

こう述べていました。

 

 

「ずっと隔たりを感じ続けた。

 クラスメートと会話すると

 『ダ、ダ、ダ』とか『ばか』

 なんてからかわれた。

 

 

 でも、自分はどうして

 彼らと同じ話し方をしないのか

 分からなかったし、

 

 

 どうして彼らが僕のように

 話さないのかも分からなかった。

 言いたいことがあるのに

 言えないって最悪の気持ちだよ」

 

 

私もこれには幼い頃に

悩んでいました。

 

 

親も弟も普通に話す。

でもなんで自分だけ?

ずっと思ってました。

 

 

そしてジョージは

人前を避け、電話にも出ず、

レストランで食事のオーダーをするときは、

妹に代わってもらっていたそうです。

 

 

すが、その彼が野球を

している時だけは、

不思議と言葉に

詰まることが少なかったのです。

 

 

「ただ、とにかく野球をするのも

 見るのも好きだったんだ。 

 

 

 まさか大リーガーになる夢が

 かなうなんて、かなうまで

 信じられなかったけどね」

 

 

そう話す様子は確かに時折

言葉に詰まったり、間を置いてから

話す瞬間はあるものの、

ほぼスムーズだそうです。

 

 

大リーガーにとってメディア対応は

避けて通れないものです。

 

 

目の前の彼からは殻に閉じこもり、

人前に出たくなかったという姿は

 

 

想像できないほど丁寧にはっきりと

目と目を合わせて

言葉が発せられていました。

 

 

「野球が、自分らしく

 いられるようにしてくれた。」

 

 

ジョージはこの言葉を

口にするのだそうです。

 

 

いうことで、

このジョージの話を聞き、

私が口を大にして言いたいこと。

 

 

それは…

 

 

自分の好きなこと

趣味を徹底的に楽しむ

 

 

ということです。

 

 

ジョージの場合は野球でした。

 

 

自分の好きなことをする時は

特別意識することなく

吃音症状は出づらかったのです。

 

 

なたはこうして考えてみて

何か好きなことはありますか?

 

 

吃音を忘れられるような

何か好きなことを

楽しめていますか?

 

 

案外できてないことが

多いように捉えることができます。

 

 

私に相談してくる方々に

聞いてみても、

 

 

「そんなことあまり

 考えたことなかったかも」

 

 

と回答する人がほとんどです。

 

 

すので今からメモ帳でも

あなたのスマホのメモアプリでも

なんでも構いません。

 

 

自分が好きかなと思うことを

一気に思いつく限り

バーっと書いてみてください。

 

 

どんなに意味わからないことを

書いても構いません。

 

 

そのメモを見るのは

あなただけなのですから。

 

 

あなただけの考える時間を

作り出してください。

 

 

好きなことを発見してください。

 

 

そしてその好きなことに

できるだけ時間を使えるような

生活スタイルを築きあげて

いってください。

 

 

そして相談などありましたら、

お気軽に下のLINEまで

お申し付けてください。

 

 

今回は以上です、それでは!

 

 

===================

"やーまん@吃音克服サポーター"

のLINE@はじめました!

 

 

吃音の無料相談や今だけ

吃音克服レポートをお届けします。
下記のリンク・QRコードから

友だち追加してみてください。
https://line.me/R/ti/p/%40hkr2278v

 

人前に出ても、発揮しない吃音改善のコツとは?

ーも、やーまんです!

 
 
今回は…
『大事な場面でなぜ吃るのか』
について話します。
 
 
プレゼン、授業中の発表
会社での朝礼や商談の場面。
 
 
まぁ周りから注目される
いうならば、プレッシャーの
かかる場面において、
吃音が出てしまった。
 
 
そんな経験をあなたは
お持ちかと思います。
 
 
目立つ場面で吃ってしまうこと
っていうのはあなたにとって
どう感じますでしょうか?
 
 
「まぁ辛いけど、すぐ忘れられる」
 
 
なんて人もいるだろう
と思います。
 
 
でも、「死にたく感じる」
という人もいると思います。
 
 
の自分はちなみに
後者の人間でした。
 
 
笑われて、恥さらしてて
すっごくみっともないと感じ…
「なんで生きてるのか?」
と思ったりしてました。
 
 
そのことで生みの親に
暴言を言ったり、今考えると
頭のおかしいことも平気で
やっていました。
 
 
でも、正直こう言った
大事な場面で吃りさえしなければ、
こんな事はしなかったと思います。
 
 
むしろ、好奇心旺盛に
分野を問わずに挑戦して
知的欲求に逆らわない
充実感を満喫してたと思います。
 
 
自分から進んでなにか
グループのリーダー的存在に
立候補していったり、
 
 
自分の好きだった女の子に
嘘も隠さずに素直に好きだと
告白できたり、
 
 
やりたい職業の面接だって
恐怖心なく、ワクワクした気持ちで
臨むことができたり、
 
 
自分に自信持てて生活
することができたと思います。
 
 
しかに昔は
自分もこんな事は
できていませんでした。
 
 
でも、今はできます。
 
 
こうして吃音を持ち
苦しむ人に対してレクチャーを
やっていく。
 
 
現段階ではこれが一番
やりたい事なので、十分に
取り組めていると思います。
 
 
いうことで、
あなたに好きなことを存分に
やってもらえるように
 
 
大事な場面で吃らない
方法(の1つ)を
話していこうと思います。
 
 
の方法とは…
 
 
『自分をよく見せようと
 しない気持ちを持つことです』
 
 

自分を自分以上に見せようとすると、

緊張する原因になります。

 

 

自分より遥かに上のレベルを

見せようと設定すると、

 

 

「あ…流暢に話せていない。

 言葉が詰まった…どうしよう」

 

 

と自分のミスが

気になるようになり、

緊張する原因になります。

 

 

そして、結局吃ってしまい

自分への自信が喪失する

一種の悪循環に溺れます。

 

 

すので、自分以上の自分に

なろうとしないことを

心がけてください。

 

 

先ほど言った例に挙げますが

プレゼンとかでも自分が

伝えたい内容を

いかに伝え切れるか。

 

 

そこだけに集中すれば

大丈夫ということなのです。

 

 

人間はその時の自分以上の

自分にはなれません。

 

 

いきなり

スティーブ・ジョブズのような

プレゼンができるわけも

ないのです。

 

 

そして、

できる必要もありません。

 

 

プレゼンで「伝えたい内容」が

相手に伝えること、

それだけを意識してください。

 

 

伝えることをゴールにすれば、

かなりハードルが下がり、

無闇に緊張しなくて

済むようになります。

 

 

すぐにでもあなたの

目に見えるところに

『ありのままの自分』

書いたものを貼ってください!

 

 

相談などありましたら、

お気軽に申し付けてください。

 

 

今回は以上です、それでは!

 

 

===================

"やーまん@吃音克服サポーター"

のLINE@はじめました!

 

 

吃音の無料相談や今だけ

吃音克服レポートをお届けします。
下記のリンク・QRコードから

友だち追加してみてください。
https://line.me/R/ti/p/%40hkr2278v

 

元吃音で悩む男が語る、緊張打破のための1つのマインド

ーも、やーまんです。

 

 

今回は、あなたも

意識するであろう”緊張”

ついて話していこうと思います。

 

 

正直、吃音を持っていると

さらにあなたは緊張に対し

敏感になってくると思います。

 

 

人前に出た時に

何か自己紹介などのタイミングで

あなたは襲われると思います。

 

 

緊張とういう名前の

悪魔に…


 

 

直、みんなはいい感じに

自己紹介できているのに

なんで自分だけこんなに緊張して

話せないんだ?と思いますよね…

 

 

そして自分の番が来ると

膝がガクガクと震え始め、

みんなもあなたの緊張具合を

確認することができ、

 

 

あなたはそんな状態から

自己紹介を始めることになります。

 

 

でも、そんなに緊張してるから

わかってると思いますが、

案の定、吃ってしまう。


 

 

何かからかったりする人や、

 

 

口には出さないけど、顔で

「どうしたのこの人?」みたいな

表情をする人。

 

 

あなたは経験してきた

かもしれません…

 

 

そんな人々と出会って行く中で

自分は緊張に弱い人間なんだ

と自暴自棄に

陥っていくかもしれません。

 

 

『ネガティブな感情が

 あなたにつきまとう』

 

 

これでは一生あなたの

吃音が改善するルートに

進めることは無くなってしまう

可能性が十分に高いです。

 

 

いうことで今回は

緊張にうまく付き合える

画期的方法を

話していこうと思います。

 

 

その方法ですが…

 

 

自分の吃音は一生治らないんだ

なんていう固定概念を捨てる

 

 

ということです。

 

 

いざ、あなたは話す前に

 

 

「こんな場で自己紹介とか

 絶対無理に決まっている」

 

 

「100%吃るでしょ」

 

 

という感じに脳で

考えていると思います。

 

 

その考えはダイレクトに

脳から筋肉に伝達されて

筋肉が萎縮してしまい、

それが緊張に繋がっていくのです。

 

 

自分の思った通りに話せなくなる

といったことに繋がっていくのです。

 

 

間って完全ですか?

 

 

私はこの記事を書こう

と思う前にちょうど

プロ野球のダイジェストを

見ていたのですよ。

 

 

日本シリーズといって

パリーグの勝ち抜けチームと

セリーグの勝ち抜けチームが

試合をするんですが、

 

 

そんな強いチームに

所属する選手でも

当たり前のようにエラーをします。

 

 

まあこれは野球の世界ですが

プロの方でも平気で

失敗していくのです。

 

 

ジャンルはどうであれ

私たちが失敗しても

全然良いですよね?

 

 

『言いたいことはちゃんと

 吃ってでも言えればクリア』

 

 

という気持ちがあれば、

緊張なんてあらわれなく

なっていきます。

 

 

ただ時間はかかるかもしれません。

 

 

そういう風に人は必ず

失敗しないなんてことはない

という気持ちをずっと胸に

持ってくれればと思います。

 

 

相談などありましたら、

お気軽に申し付けてください。

 

 

今回は以上です、それでは!

 

 

===================

"やーまん@吃音克服サポーター"

のLINE@はじめました!

 

 

吃音の無料相談や今だけ

吃音克服レポートをお届けします。
下記のリンク・QRコードから

友だち追加してみてください。
https://line.me/R/ti/p/%40hkr2278v

 

【吃音克服者が語る】注文恐怖から、一言で逃れるためのテクニック

ーも、やーまんです!

 
 
今回話したいことは
あなたもおそらくは
苦しめられたことがある 
ものだと思います。
 
 
注文しなきゃいけない
という恐怖を乗り越える。
 
 
なかなか難しいですよね?
 
 
食券機あるところだけで
ご飯食べようなんてずっと
思っていませんか?
 
 
自分の食べたいものを
我慢して、言いやすいからと
妥協したものを食べていませんか?
 
 
と、いうよりもあなたは
そのままで過ごし続けたい
なんて思っていませんか?
 
 
もし、このままでいいかと
思うのであれば…
このブログを見なくても
全然大丈夫かと思います。
 
 
だ、
 
 
「真剣に注文を
 どうにかしたい!」
 
 
と熱望してるあなたは
このブログを読んでください!
 
 
ファ○チキとか、その他
自分の好きなホットフードを
好きなタイミングで注文したい!
 
 
呼び出しボタンを堂々と押し
店員さんを相手に吃らず
注文してみたい!
 
 
なんなら、
食券機のある外食屋なんて
無くなってほしいな
と思ってみたい!
 
 
そんなあなただけ、
この記事を見てください!
 
 
こで具体的にお話し
していこうかと思います。
 
 
まずあなたはこれを
試してもらいたいです。
 
 
『言いたい言葉の前に
 自分の好きな言葉を入れる』
 
 
ということです。
 
 
個人的な話になりますが
私の場合は「ん」
入れたりしています。
 
 
自分の家の前に美味しい
たこ焼きお好み焼き屋があり
そこでいつも聞かれてました。
 
 
「おにいちゃんは何にする?」
 
 
その時に「ん」と少し
間髪入れる形で入れた後に
 
 
「お好み焼きで!」
 
 
と言えた成功があって、
自分に自信を持つことが
できました。
 
 
別にここは「ん」でなくても
なんでもいいと思います。
 
 
コツは最初に入れる言葉を
相手に聞こえないくらい
小さな声で言うことくらい
ですかね。
 
 
最初の「ん」など好きな言葉を
聞かれてしまうと少し
疑問に思う方もいると
思いますので!
 
 
いうことで、このブログを
見たあなたにやってもらいたい
ことがあります。
 
 
今すぐ自分の言いやすい
好きな言葉を見つけてみて、
明日から使える場面で
使ってみるということです。
 
効果はありますので、
あとは実践だけですよ!
 
 

相談などありましたら、

お気軽に申し付けてください。

 

 

今回は以上です、それでは!

 

 

===================

"やーまん@吃音克服サポーター"

のLINE@はじめました!

 

 

吃音の無料相談や今だけ

吃音克服レポートをお届けします。
下記のリンク・QRコードから

友だち追加してみてください。
https://line.me/R/ti/p/%40hkr2278v